※この記事には広告が含まれています
僕は「どうとんぼり神座」のラーメンが好きだ。
色々なラーメンを食べてきたけど、神座のラーメンは定番のジャンルに当てはめることが難しい。
スープが他のどこのラーメンとも違うと思う。
「何が違うの?」と聞かれたらいつも僕はこう答えている。
「寄せ鍋の終盤の[鍋つゆ]に近いスープのラーメン」と。
これは他の人の感想と全く違うかもしれない。
でも僕は何回か食べた結果、そういう感想を持っている。
神座のラーメンのスープはちょっと甘い。食べたことがある人なら分かってもらえると思う。
この甘さは白菜が入っているからだと思う。
甘さの要因は他にも豚だったり、色々な素材の要素である可能性もあるけど、白菜が大きな要因ではないかと思っている。
要因は詳しくわからないけど、とても鍋のつゆっぽい味だと思う。
それでもすごくラーメンに合ってるから凄い。
この鍋っぽいスープなら雑炊にしても美味しいんではないかと前から思っていた。
そして神座の渋谷店には「ラーメン雑炊」というメニューがある。
前から食べてみたいと思っていた。
そして実際に食べてきたので記事にしたいと思う。
神座の普通のラーメンなら他の人がいくらでも記事にしてると思うしね。
行ってきた渋谷の神座はここ。
実は神座のラーメンとスープの味が違うラーメン雑炊
外国の客が多い渋谷の神座
店の外観はこんな感じで綺麗。ちなみに店内も白を基調としていてすごく綺麗。
外でこのメニューを見ながら食券を買うシステム。
外国からの観光客用のガイドブックに載ってるのか、最近は外国の人がいっぱい食べに来ている。
いつ来ても外国人の客が必ずいるイメージ。
まぁ最近は渋谷のセンター街自体、外国人の観光客が増えてるからそのせいなのかもしれない。
といっても全体的には以前ほど混んでないので、いつでも並ばずに入れると思う。
行列が無いのは渋谷のラーメン屋が増えてる影響かな?
スープの味付けがちょっと違う「ラーメン雑炊」
こちらが注文して出てきた「ラーメン雑炊」。
想像どおり、ご飯は沈んでいるので見た目は完全にラーメン。
まずは麺を食べてみる。
麺自体はいつもの神座のラーメンなのだけど、すぐ気づいた。
「あ、なんかいつものラーメンとスープの味が違う・・・。」
渋谷の神座の「ラーメン雑炊」は単に神座のラーメンにご飯を入れただけではないのだ。
なんでスープの味が違うのだろう・・・大量にのっている海苔のせいなのか?それとも他に調味料が追加されているのか?
海苔の影響はあると思うけど、他の調味料が追加されているせいかは判断できない。
でも普通のラーメンとスープの味がちょっと違うのは分かった。
白菜は通常のラーメンと同じ様に入っている。これがないと神座のラーメンとは言えない。
しばらく麺を食べると底のほうにご飯が入っているのが確認できた。
性格上、麺を食べきって完全な雑炊状態にしてからご飯を食べたいので、まずは麺を全部食べる。
完全な雑炊の状態にしてご飯をすくって食べてみる。
やっぱり神座のスープにご飯は合う。思った通りだ。
カウンターに置いてある味付きのニラも投入した。
ラーメンの時に入れても美味しいけど、雑炊にも合う。入れて正解。
でも・・・しかし・・・。
神座は「ラーメン雑炊」でスープの味を変えるべきなのか?
神座渋谷店の「ラーメン雑炊」まとめ
今回は僕だけが思っている感想かもしれないが、一言いいたい。
「ラーメン雑炊だからといってスープの味は変えないでほしい」
ラーメン雑炊と通常のラーメンの違いが、トッピングの海苔だけだったら申し訳ないのだが、もしそうだとしても結構な味の違いがあった。
僕が神座のラーメン雑炊に期待したのは、
「このスープにご飯をぶっこんだら美味しいだろうな・・・」
という一点のみ。
この感覚は、鍋の〆に雑炊を作ることと全く同じで、
「メインの料理で楽しんだ後に、残ったスープを使って雑炊を食べたい」という感情なのだ。
つまり、
・メインの料理が楽しめる
・その上で残ったスープで雑炊も楽しめる
というダブルで美味しいものが食べれる楽しさを求めているのだ。
その点、今回食べた渋谷の神座のラーメン雑炊はどうだろうか。
「スープが雑炊に寄せてしまった味付けになっているので、麺がスープに合わずメインのラーメンが楽しめない」
のだ。
そしてメインであるラーメンを楽しめないまま、〆の雑炊を食べなければいけないのだ。
これでは本末転倒ではないか、と思う。
僕が望む神座の「ラーメン雑炊」は、
「普通のラーメンの底にご飯を入れただけのメニュー」
これだ。
以上は同意できない人もいると思うけど、僕の個人的な意見なのでご容赦いただきたい。
思がままに感想を書いてみたけど、同じ感想の人がいればうれしい。